日本センターが行っている事業目的には、日ロビジネス・経済協力関係を発展させることだけでなく、日本そのものと日本文化をより深く理解し、日本とロシアの間の橋渡しを行う活動目標もあります。それを受け、当センターでは日本語、 日本文化、ビジネスマナーなどに興味のある希望者人に向けて、年間で日本語講座、翻訳通訳、経済と日本でのビジネス発展などに関するさまざまなイベントを開催しております。
日本センターが行う全てのイベントは基本的に無償です。
全てのイベントに関しては事前にご案内しておりますので当センターの更新時のHP及びFacebookをご覧ください。
日本センターで開催するイベントは次の住所で行われます。: Leninskie Gory, Bldg.1/52, Moscow, 119234, Russia (モスクワ大学構内)
ご質問などありましたら、次の連絡先によろしくお願いいたします。:
TEL: 8 495 626 50 33 若しくはE-mail:nihongo.mow@jc.org.ru
① 日本語講座受講希望者のアンケート募集は毎年4月20日頃から始まり、5月20日頃まで行われます。
② 応募者数が日本センター収容力を超える場合、日本語講座受講のための次の3段階の選抜試験を受ける必要があります。;
- 応募アンケートのスクリーニング(6月)
- 筆記試験(1年生応募者はロシア語の文法試験を受けます。日本語既受講者は日本語の文法試験を受けます。)
(7月初旬)
- 面接(7月中旬)
募集結果は当センターHPでご連絡いたします。日本語講座は5年間あり、毎年、授業は9月から6月まで週に2回実施されます。昼の部グループ(17:00-19:00)夜の部グループ(19:00-21:00)と分かれています。